LAPお料理教室レシピ集 |
|
ゆうこ
|
日々の食生活をより充実した楽しいものにしていくために、5月15日にLAPお料理教室を開催しました。参加者の方と一緒に、私がいつも作っているお料理をいくつかつくりました。この場をお借りしてそのレシピをご紹介します。皆さんもどうぞ、お試し下さい。
また、こんな料理がある、こんな風に工夫しては?といったご投稿やご意見も大歓迎です。ぜひ、お知らせください。1.ミネストローネ一歩手前のスープ
冬は体が暖まり、夏もトマトの酸味で食欲が出る栄養バランスの良いスープ
- 材料(4〜5人分)
- ベーコン /4〜5枚・・・1cm位の幅に切る
- タマネギ /1個
- ピーマン /1個
- ジャガイモ /片手に一杯・・・7mm位に切る (あらかじめ切って水にひたしておく)
- ニンジン /片手に一杯
- セロリ /片手に一杯 (スジを取ってから切る)
- 完熟トマトかトマトの水煮缶/2缶位
- オリーブオイル
- 固形スープに素/水200ccに1個程度
- (あれば)ローレルを2枚程度
- 作り方
- 鍋にオリーブオイルを入れ、ベーコンを軽く炒める
- ニンジン、セロリ、タマネギを入れて炒め、ジャガイモを加えて炒める
- ピーマンを入れる
- 水を材料がかぶるくらい入れ、ローレルも入れて強火で煮る
- 沸騰してアクが出たら丁寧にすくい、火を弱める(弱火〜中火)
- 固形スープの素を入れ、トマトを荒く崩して加える
- 材料が柔らかくなったら出来上がり
- 食べるときに彩りにパセリのみじん切りをかけると美しいです
2.スパゲティ・ペペロンチーネ
なにしろ簡単なスパゲティの基本
- 材料(2人分)
- スパゲティ/200〜300g
- ニンニク /1カケをつぶすか、みじん切りか、スライスしたもの
- 赤唐辛子 /2〜3本(2つに割って種を除いておく)
- オリーブオイル
- 塩
- 作り方
- 大きな鍋にたっぷりの水と多めの塩を入れ、沸騰したらスパゲティを入れて茹でる
- ゆで上がる2〜3分前にオリーブオイルをフライパンに入れニンニクを炒め始める
- 2に赤唐辛子を入れて炒める
- 3にスパゲティのゆで汁を大さじ2〜3杯入れる
- ゆで上がったスパゲティを加えて和えたら塩で味を整えて出来上がり
- 食べるときに・・・
- 一番上に赤唐辛子が見えてパセリのみじん切りがかけてあれば見た目にきれいです
- パセリがあまったら
パセリはいつも使い切れず、残ってしまいます
残ったパセリを全部みじん切りにします。フキンやキッチンペーパーなどで包むようにして絞ります。1回に使う分量に分け、ラップに包んで冷凍すると、きれいな緑色が保てます- スパゲティのゆで加減は?
袋に書いてあるゆで時間が7〜9分だったら7分で、一度ゆで具合を見ます。一本取って食べてみて、中に白い芯がある位でOKです。ゆで過ぎは最大の失敗です
3.私のいつものスパゲティ
ペペロンチーネに季節の野菜を加えたトマト味のスパゲティ
- 材料
- スパゲティ/200〜300g
- ニンニク /1カケをつぶすか、みじん切りか、スライスしたもの
- 赤唐辛子 /2〜3本(2つに割って種を除いておく)
- 季節の野菜/ピーマン、タマネギ、ナス、シメジ、アスパラ、キヌサヤ、ブロッコリーなど
- 完熟トマトかトマトの水煮缶/1缶位
- オリーブオイル
- 塩
- 作り方
- 大きな鍋にたっぷりの水と多めの塩を入れ、沸騰したらスパゲティを入れてゆでる
- ゆで上がる時間に合わせてオリーブオイルをフライパンに入れ、ニンニクを炒め始める
- 2にベーコンと赤唐辛子を入れて炒める
- 3に野菜を加えて炒める
- ゆで上がったスパゲティを加えて和えたら塩で味を整えて出来上がり
- 食べる時に・・・
- 好みで粉チーズやタバスコをかけて頂きます
- アスパラ、ブロッコリーキヌサヤを使う場合
- あらかじめ堅めにゆでておき、出来上がる直前に加える
- ナスを使う場合
- ナスは切ってから時間がたつとアクが出ます。切ってすぐ火を通すか、あらかじめ水にひたしてアクを抜きます。フライパンに入れる時はハネないように水を良く切ります
- ナスを炒めるには他の野菜より時間がかかります。フライパンにオリーブオイルを入れたら、ナスを最初に炒める方が良いでしょう
- ソースが出来ないうちにスパゲティがゆで上がってしまった場合は?
- スパゲティは時間をおくとかたまってしまったりツヤがなくなります。ソースが出来るまで時間がかかるときは、ザルに取ったスパゲティに少量のオリーブオイルをかけ、全体に回るように軽くまぜておきます。スパゲティはソースの仕上がり時間とゆで上がりのタイミングが大切です。何度か作ってみて、覚えて下さい。ミートソースで食べる時もこうすると最後まで香りとツヤが楽しめます
- 塩がきつかった場合は?
- トマトを足すと塩味が薄くなります
- いずれにしても味は薄めにしておいた方が後で調節しやすいのです
- 好みで粉チーズをかけて食べます。チーズはパルメザンでもOK。私はエダム(赤玉)を擦りおろして使っています。チーズには塩分が多いのでスープの味付けは控え目にしておくのが良いでしょう
- また、クラッカーを砕いてかけても良いです
- 火を止める前に、堅めにゆでた小さいマカロニを加えるとミネストローネになります
- 細いスパゲティにかけてもよろしいようです
- チーズをたっぷりかけてオーブントースターで表面を焼いても美味しく頂けます
4.ウーロントン
アウトドアでも小学生にもつくれる豚肉料理
- 材料
- 豚肩ロースのブロック/1人分100g強
- タコ糸を巻いたもの。お肉やさんに頼むと巻いてくれます
- ウーロン茶
- つけ汁:醤油、酒、砂糖
- 醤油と酒は2:1の割合
砂糖は醤油1カップ、酒半カップとして大さじ1杯強ぐらい
アルコールが苦手な方は、つけ汁の材料を合わせ、一度火にかけてアルコール分を飛ばして下さい(こーゆー作業を「煮切る」といいます)
- 作り方
- お肉を鍋に入れ、ウーロン茶をたっぷり注ぎ、強火にかける
- アクをすくい、沸騰したら弱火にし、30分〜40分ゆでる
- 時々竹串をさしてみて、スッと中まで通り、澄んだ肉汁が出ればゆであがった証拠
- お肉をあげ、荒熱が取れたらビニール袋に入れ、つけ汁を注ぐ
- 袋の空気を抜き、口を縛ってそのまま3時間程度放置する
- 食べる時に・・・
- キュウリ、ダイコンの千切りやレタスをちぎってお皿に敷き、スライスしたウーロントンをのせて出します
- からし醤油で食べると美味です
5.ウーロントンの兄弟たち
豚肩ロースのブロックをゆでる料理で作り方はウーロントンと同じです
■ゆで豚
- 水にショウガのブツ切りを入れます
- タレをつけて食べます
- タレ:醤油、酒、砂糖をウーロントンのつけ汁と同じ割合で混ぜる
ニンニク、ショウガのみじん切り、半練りの白ゴマを混ぜる■紅茶煮
- 紅茶で肉をゆでます。ゆであがったら醤油に酢を少々加えてつけ汁につけておきます