2000年11月29日(水)全体プログラム
(2000年11月13日更新)
11月29日(水) 第1会場(テルサホール) |
9:30〜10:20 |
座長 : 小柳 義夫
|
|
W 5-1a |
CCR5遺伝子多型の解析 |
|
○劉 煥亮(東京大学医科学研究所先端医療センター感染症, 大阪大学微生物病研究所ウイルス感染制御,
エイズ予防財団) |
|
|
W 5-2a |
ROLE OF VARIABLE DOMAINS ON A DUALTROPIC HIV-1 ENVELOPE
gp120 IN CCR5 CORECEPTOR UTILIZATION |
|
○Mohamed Foda(Dept. of Biodefence
and Medical Virology, Kumamoto Univ. School of Medicine, Kumamoto,
Japan, Center for AIDS Research, Kumamoto Univ. Kumamoto, Japan) |
|
|
W 5-3a |
HIV-1のコレセプターGPR1のN末端ペプチドによるHIV-1感染の抑制 |
|
○星野 洪郎(群馬大学医学部衛生学) |
|
|
W 5-4a |
HIV-1エンベロープV3領域の遺伝子としての重要性 |
|
○原田 貴之(国立感染症研究所・感染病理部) |
|
|
W 5-5a |
低分子化合物、ONO-4007の in vitro 抗HIV/SHIV 増殖抑制効果 |
|
○池川 雅哉(京大医医化学) |
11月29日(水) 第1会場(テルサホール) |
10:20〜10:50 コレセプター/リガンド |
座長 : 義江 修
|
II 110a |
CXCR4の特異的部位を mimic した環状ペプチドに対する単クローン抗体の調整及び性質 |
|
○遠藤 昌史(熊本大・薬・生化学) |
|
|
II 111a |
Chimeric Envを用いたHIV-1 entryの分子機構の解析 |
|
○森田 林平(京都大学大学院医学研究科血液病態学) |
|
|
II 112a |
ヒトLD78(MIP-1α)-BのN-末ループの抗ウイルス活性に重要な部位の同定 |
|
○宮川 寿一(熊本大学医学部病態免疫学/第二内科学) |
|
|
II 113a |
HIV-1 の脳血管由来周細胞指向性を決めるコレセプター GPR1 の機能領域の解析 |
|
○清水 宣明(群馬大学医学部衛生学) |
|
|
II 114a |
ケモカインレセプターアンタゴニストによるネコ免疫不全ウイルスの感染阻害効果 |
|
○後藤 裕子(東大) |
11月29日(水) 第1会場(テルサホール) |
11:00〜12:00 |
座長 : 山本 直樹
|
招待講演1 |
Polygenic and multifactorial disease gene association
in man: Lessons from AIDS |
|
Stephen J. O'Brien (National Cancer
Inst., U.S.A.) |
11月29日(水) 第1会場(テルサホール) |
13:15〜14:15 |
座長 : 永井 美之
|
招待講演2 |
STUDIES OF LENTIVIRUS INDUCED DISEASE AND VACCINE
DEVELOPMENT IN NON-HUMAN PRIMATES |
|
Malcolm A. Martin (Lab. Of Moleclar
Microbiology, National Inst. Of Allergy and Infections Diseases,
NIH, Bethesda, MD, U.S.A.) |
11月29日(水) 第1会場(テルサホール) |
14:20〜16:10 |
座長 : 高橋 秀実・山崎 修道
|
|
S2-1 |
HIV感染防御における感染抵抗性の実体:細胞性免疫の重要性とその賦活 |
|
○高橋 秀実(日本医科大学 微生物学・免疫学教室) |
|
|
S2-2 |
エイズワクチン開発への指標 |
|
○野本 明男(東大 院医 微生物) |
|
|
S2-3 |
粘膜免疫とワクチン開発 |
|
○清野 宏(大阪大学微生物病研究所) |
|
|
S2-4 |
SHIVを用いた弱毒生ワクチンと半生ワクチンの開発 |
|
○三浦 智行(京都大学ウイルス研究所) |
|
|
S2-5 |
本邦における遺伝子組み替えワクチン(リコンビナントAIDSワクチンの開発状況) |
|
○本多 三男(国立感染研究所・エイズ研究センター) |
|
|
S2-6
|
エイズワクチン開発の現状と展望 |
|
○山崎 修道(国立感染症研究所) |
11月29日(水) 第1会場(テルサホール) |
16:20〜17:20 ワクチン |
座長:井戸 栄治・奥田 研爾
|
II 115a |
DNAワクチンによる新生児免疫能を誘導する方法 |
|
○奥田 研爾(横浜市大・医・細菌) |
|
|
II 116a |
HIV-1のDNAワクチンの塗布による免疫効果の検討 |
|
○石井 則久(国立感染症研究所ハンセン病) |
|
|
II 117a |
活性化Tリンパ球はHIV-DNAワクチンによる免疫応答に強力な増強効果を示した |
|
○浜島 健治(横浜市立大学医学部細菌学教室) |
|
|
II 118a |
AAVを用いてエイズワクチンの開発 |
|
○忻 克勤(横浜市大) |
|
|
II 119a |
SIVmac由来gag遺伝子を発現する組換えBCG株及び組換えワクシニアウイルスDIs株の構築と免疫誘導能の解析 |
|
○松尾 和浩(JST AIDS Vaccine Project,
NIH Thailand) |
|
|
II 120a |
HVJリポソームはHIV-HVJワクチンで免疫した場合のヘルパーTの応答に有効に働く |
|
○武田 哲(国立感染症研究所) |
|
|
II 121a |
ウイルス様中空粒子を用いたHIV経口ワクチンの開発 |
|
○高村 史記(三重大学医学部生体防御医学) |
|
|
II 122a |
リコンビナントBCGを用いたHIV候補ワクチンの開発 rBCG-V3J1の経直腸投与における免疫応答の解析 |
|
○川原 守(国立感染症研・エイズ研究センター) |
|
|
II 123a |
nef 欠損HIV-1/SIVmacキメラウイルス(SHIV)接種アカゲザルにおける抗原性の異なるSHIV-89.6Pの静脈及び経膣攻撃接種に対する感染防御 |
|
○宇井 雅博(京都大学ウイルス研究所感染病態研究領域) |
|
|
II 124a |
HIV予防ワクチン開発の倫理 |
|
○樽井 正義(慶應義塾大学文学部) |
|