2000年11月30日(木)全体プログラム
(2000年11月13日更新)

28日(火)全体プログラム
29日(水)全体プログラム

 11月30日(木) 第1会場(テルサホール)
 9:00〜9:55 薬剤耐性
座長:塩田 達雄・庄司 省三 

III 183b In vitro における逆転写酵素阻害剤3剤併用と感染細胞の長期培養
  ○二反田隆夫(鹿児島大学 工学部)
III 184b プロテアーゼ阻害剤未治療患者におけるNFV投与後の耐性変異獲得の検討
  ○土屋 亮人(国立国際医療センター エイズ治療・研究開発センター)
III 185b 血漿と末梢血単核球を用いた際に見られたHIV薬剤耐性変異の違いについての検討
  ○工藤 伸一(北海道立衛生研究所)
III 186b 長期追跡症例に見る抗HIV-1治療の効果と薬剤耐性HIV-1が宿主免疫機能に及ぼす影響の解析
  ○岡野 愛子(国立感染症研究所エイズ研究センター)
III 187b Involvement of Gag cleavage site mutations in Human Immnodeficiency Virus Type 1 (HIV-1) Resistance to Protease Inhibitors
  ○Lay Myint(AIDS Research Center, National Inst. of Infectious Diseases)
III 188b 4剤併用療法における、protease, RT、p6, cleavage site領域を含むHIV-1遺伝子解析の臨床的意義
  ○鈴木 一雄(St. Vincent's Hospital)
III 189b HIV-1薬剤耐性検査のための遺伝子解析に関する検討
  ○向出 雅一(SRL, Inc, 神奈川県衛生研究所)
III 190b HIV-1 subtype E (CRF01_AE) 薬剤耐性の進化
  ○佐藤 裕徳(国立感染症研究所)
III 191b 逆転写酵素阻害剤耐性SIVagmの分離
  ○佐藤 彰彦(塩野義製薬 創薬研究所)

 11月30日(木) 第1会場(テルサホール)
 9:55〜10:45 薬剤感受性試験
座長:巽 正志・加藤 真吾 

III 192b 感染者由来HIV-1のクローンレベルにおける薬剤感受性
  ○杉田 哲佳(慶應義塾大学医学部微生物学教室)
III 193b 抗HIV-1治療におけるプラーク法による薬剤感受性試験の意義
  ○加藤 真吾(慶應義塾大学医学部微生物学教室)
III 194b 組み替えHIV-1による薬剤感受性検査の試み
  ○松田 昌和(国立感染症研究所エイズ研究センター)
III 195b 臨床分離 HIV-1株由来のgag-pol領域を用いたNovel recombinant resistance assayに関する検討
  ○松岡 佐織(国立国際医療センター エイズ治療研究開発センター)
III 196b MAGIC5A細胞を用いた薬剤感受性試験の確立
  ○佐藤 克彦(愛知県衛生研究所)
III 197b MAGIC-5細胞を用いた臨床分離株の抗HIV剤感受性検査の検討
  ○須藤 弘二(神奈川県衛生研究所ウイルス部)
III 198b HIV-1感染価迅速測定細胞MAGIC-5/SEAPについて
  ○巽  正志(国立感染症研究所獣医科学部)
III 199b MAGIC5-SEAPを用いたHigh ThroughputなPhenotypic Resistance Assayについて
  ○蜂谷 敦子(国立国際医療センター エイズ治療研究開発センター)

休      憩

 11月30日(木) 第1会場(テルサホール)
 10:55〜12:00
座長 : 満屋 裕明・馬場 昌範 

イントロダクション
  満屋 裕明(熊本大学医学部免疫病態・第二内科)
S3-1 HIV薬剤耐性発現の分子機構
  ○満屋 裕明(熊本大学医学部免疫病態学・内科学第二講座)
S3-2 薬剤耐性発現への基本的アプローチ:解析法とその限界
  ○馬場 昌範(鹿児島大学医学部附属難治性ウイルス疾患研究センター)
まとめ
  ○馬場 昌範(鹿児島大学医学部附属難治性ウイルス疾患研究センター)

休      憩

 11月30日(木) 第1会場(テルサホール)
 13:15〜15:05
座長 : 岩本 愛吉・福武 勝幸 

はじめに
  岩本 愛吉(東京大学医科学研究所・先端医学研究センター)
S4-1 薬剤耐性-臨床から 1)薬剤耐性検査の意義
  ○白阪 琢磨(国立大阪病院 臨床研究部、総合内科)
S4-2 薬剤耐性ウイルスの現状
  ○杉浦  亙(国立感染症研究所エイズ研究センター)
まとめ
  ○福武 勝幸 (東京医大・臨床病理学)
S4-3 薬剤耐性に対する臨床的対応
  ○岡  慎一(国立国際医療センター)
S4-4 薬剤耐性を避けるための治療計画
  ○山元 泰之(東京医科大学 臨床病理学教室)
討論・まとめ
  ○福武 勝幸(東京医大・臨床病理学) , 岩本 愛吉(東京大学医科学研究所・先端医学研究センター)

休      憩

 11月30日(木) 第1会場(テルサホール)
 15:15〜17:30

1.講演
座長 : 岩本 愛吉
  PROGRESS IN HIV-1 PATHOGENESIS AND TREATMENT
Daniel R. Kuritzkes, M.D. (Division of Infectious Diseases, Univ. of Colorado Health Sciences Center, U.S.A.)
2.Interactive Session
座長 : 青木  眞
  症例から学ぶHIV感染症診療のコツ
Daniel R. Kuritzkes, 岩本 愛吉



 11月30日(木) 第2会場(大会議室)
 9:10〜10:30
座長 : 岡本  尚 

オーバービュー
  岡本  尚(名古屋市立大学医学部分子遺伝)
W10-1b 末梢血単核球におけるHIV-1 RNA-DNA hybrid 生成の速度論
  ○田上 尚道(荻窪病院血液科)
W10-2b HIV-1インテグラーゼの機能ドメイン解析
  ○増田 貴夫(東京医歯大・免疫治療)
W10-3b 潜伏HIV再活性化におけるLTR領域CpG脱メチル化の意義
  ○石田 尚臣(東大医科研・人癌)
W10-4 HIV-1Tatの転写活性化阻害によるHIV増殖の抑制
  ○岡本  完(名古屋市立大学医学部分子遺伝, 東京女子医大膠原病リウマチ痛風センター)
W10-5
RevによるHIV-1遺伝子の発現調節:Revが利用する核外輸送機構によるイントロンレスmRNAの核外輸送
  木村 富紀(関西医科大学・微生物学講座)

休      憩

 11月30日(木) 第2会場(大会議室)
 10:40〜12:00
座長 : 足立 昭夫 

イントロダクション
  足立 昭夫(徳島大学医学部ウイルス学教室)
W11-1b HIV-1 Vif 変異体の機能解析
  ○藤田美歌子(徳島大学医学部ウイルス学教室)
W11-2b HIV-1 Vpr蛋白核移行の分子機序
  ○蒲田 政和(理研・筑波研)
W11-3b HIV-1 vpr遺伝子産物の機能発現メカニズムに関する研究
  ○上野 孝治(京大ウイルス研・がん遺伝子)
W11-4b HHR23A UBA ドメインと結合するHIV-1 Vpr のドメインの同定および機能との関連
  ○磯貝 まや(理研・筑波研, 東大医科研)
W11-5b Vpu および Nef による CD4 down-regulation のウイルス感染初期過程における意義について
  ○田中 正和(京都大学ウイルス研究所・がん遺伝子)
W11-6b サルに感染するSHIVの遺伝子構造ではどこまでHIV-1由来の領域を拡大できるか? -GagとVifの重要性について
  ○井戸 栄治(京都大学ウイルス研究所・感染病態)
討論・まとめ
  足立 昭夫(徳島大学医学部ウイルス学教室)

休      憩

 11月30日(木) 第2会場(大会議室)
 13:15〜14:05 感染増殖 I
座長:志田 壽利・間  陽子 

III 200b Peptide Nucleic Acid(PNA)プローブを用いたインサイチューハイブリダイゼーション(ISH)法によるHIV-1の検出
  ○萩原 智子(国立名古屋病院 臨床研究部)
III 201b PCR による感染性 HIV-DNA の構築とその問題点
  ○武内 寛明(東北大 大学院 微生物学)
III 202b HIV-1感染性DNAからのウイルスクローニング
  ○向井  徹(大阪大学微生物病研究所・ウイルス免疫)
III 203b サブタイプ A/E HIV-1臨床分離株のウイルス学的解析
  ○木ノ本正信(大阪大学微生物病研究所・ウイルス免疫分野)
III 204b HIV-1サブタイプB、A/E、CのTat活性の比較
  ○黒須  剛(大阪大学微生物病研究所・ウイルス免疫分野)
III 205b PLASMO-LENTIVIRUS: NONVIRAL/VIRAL VECTOR
  ○Eiji SHINYA(Dept. Micribiol.& Immunol., Nippon Medical School, Tokyo, CNRS ESA 7087,CERVI, Paris, France)
III 206b レトロウイルスのインテグレーションにおけるDNA-PKとPARPの役割
  ○向當さや香(筑波大学基礎医学系)
III 207b Rev機能の支持に必須であるhCRM1(Exportin-1)分子中のアミノ酸の同定
  ○博多 義之(京都大学ウイルス研究所)

 11月30日(木) 第2会場(大会議室)
 14:05〜14:50  感染増殖 II
座長 : 増田 貴夫 

III 208b マウス細胞におけるHIV-1増殖抑制機構
  ○小糸  厚(熊本大学エイズ学研究センター病態制御分野)
III 209b R5型HIV-1のenv遺伝子を組み込んだキメラウイルス(SHIV-JRFL)のアカゲザルにおける感染性
  ○榎瀬 良美(財団法人エイズ予防財団, 京都大学ウイルス研究所エイズ研究施設)
III 210b サブタイプF及びAのEnvを持つSHIVのウイルス学的解析
  ○桑田 岳夫(京都大学ウイルス研究所 感染病態研究領域)
III 211b SIV Env の糖鎖は持続感染、病原性の決定因子である
  ○森  一泰(国立感染症研究所 エイズ研究センター 筑波霊長類センター)
III 212b SHIVを用いたHIV-1 Envの糖鎖機能の個体レベルでの解析
  ○宮崎 恭行(京都大学ウイルス研究所感染病態研究領域)
III 213b HIV-1由来の逆転写酵素とenv遺伝子を持つSHIVの作成
  ○秋山 尚志(京都大学ウイルス研究所エイズ研究施設)
III 214b 新規 RT inhibitor(GW420867)を用いた感染後早期治療動物モデルの開発と免疫機能の解析
  ○齋藤 紀子(国立感染症研究所 エイズ研究センター 筑波霊長類センター)

休      憩

 11月30日(木) 第2会場(大会議室)
 15:00〜15:30  感染増殖 III
座長 : 原田 信志 

III 215b COLOCALIZATION OF CD4 AND CXCR4 INDUCED BY CAPSIANOSIDE G ENHANCES X4 HIV-1 INFECTION
  ○Wei Song(Dept. of Biodefence and Medical Virology, Kumamoto Univ. School of Medicine)
III 216b 免疫補刺激分子OX40リガンド(gp34)によるHIV-1増殖制御
  ○田中 礼子(琉大・医・沖縄アジア医研セ・感染免疫, CREST)
III 217b HIV-1潜伏感染T細胞株のOX40を介した刺激によるウイルス産生と細胞死の誘導
  ○高橋 良明(東京医科歯科大学大学院ウイルス制御学)
III 218b SDF-1を産生するSIVの作成
  ○桑田 岳夫(京都大学ウイルス研究所感染病態)
III 219b RANTES遺伝子を導入したSHIVの作成と培養細胞における増殖
  ○芳賀  猛(宮崎大学農学部獣医学科家畜微生物)

 11月30日(木) 第2会場(大会議室)
 15:30〜16:00  ウイルス粒子
座長 : 佐野 浩一 

III 220b 精製HIV-1粒子のプロテオーム解析
  ○渕上 貴司(熊本大・薬・生化学)
III 221b Polyethylene glycol (PEG)を用いたヒト免疫不全ウイルス(HIV)濃縮法の検討
  ○河野 武弘(大阪医科大学微生物学)
III 222b 凍結昇圧法によるHIVの不活化
  ○大竹  徹(大阪府立公衆衛生研究所)
III 223b 不活化 HIV-1 を捕捉した Concanavalin A 固定化ナノスフェアのマウス経膣投与によって誘導された免疫応答
  ○河村 正輝(鹿児島大学 医学部)
III 224b HIV-1 捕捉能を有する Concanavalin A 固定化ナノスフェアの安定性と長期保存方法の検討
  ○上野 真路(日本抗体研究所, 鹿児島大学 工学部)

休      憩

 11月30日(木) 第2会場(大会議室)
 16:05〜17:00 治療薬開発 I
座長:伊藤 正彦・木曽 良明 

III 225b アカゲザルにおける低分子化合物(ONO-4007)投与によるSHIV増殖抑制効果
  ○大倉 定之(京都大学ウイルス研究所)
III 226b CXCR4アンタゴニスト耐性HIVの遺伝子変化
  ○神原 賢治(鹿大・歯・口腔細菌)
III 227b KRH-1120, A SMALL NONPEPTIDE CXCR4 ANTAGONIST REPRESENTS HIGHLY POTENT AND SELECTIVE ANTI-HIV ACTIVITY
  ○山本 直樹(東京医科歯科大微生物学)
III 228b 新規低分子化合物;ペンダント型亜鉛サイクレン錯体の抗HIV作用
  ○山本 直彦(名古屋大学大学院医学研究科・国際保健医療学)
III 229b 青紫蘇から単離・精製された糖蛋白質Pf-gP6の抗HIV作用機序
  ○川畑 拓也(大阪府立公衆衛生研究所)
III 230b シアル酸誘導体M51400による抗HIV活性とその作用機序
  ○中村真理子(東京慈恵会医科大学微生物第1)
III 231b 新規プロテアーゼ阻害剤UIC-94003の開発と耐性誘導
  ○吉村 和久(熊本大学医学部第二内科)
III 232b HIVプロテアーゼ阻害剤の水溶性プロドラッグのデザイン:自発的に再生可能な修飾基の使用
  ○木曽 良明(京都薬科大学・薬品化学教室)
III 233b 逆転写酵素阻害剤とプロテアーゼ阻害剤を結合させた新しいプロドラッグ(Double drug)の作用機序
  ○後藤 俊幸(大阪医科大学・微生物)

 11月30日(木) 第2会場(大会議室)
 17:00〜17:50 治療薬開発 II
座長:松岡 雅雄・高久  洋 

III 234b 4'-Ethynyl nucleosides; 多剤耐性HIVに著効する新規nucleoside reverse transcriptase inhibitor(NRTI)
  ○児玉 栄一(京都大学ウイルス研究所)
III 235b AdenineによるHIV-1慢性持続感染細胞株MOLT-4細胞(MOLT-4/HIV)に対する選択的アポトーシス誘導活性
  ○吉田  修(富士レビオ(株)中央研究所)
III 236b Adenineによる免疫賦活作用
  ○宮坂 貴子(富士レビオ(株)中央研究所)
III 237b AdenineのHIV-1感染者PBMCにおけるプロウィルス減少効果
  ○相馬 和典(富士レビオ(株)中央研究所)
III 238b On-off 制御可能な低分子RNA発現用レトロウイルスベクターの開発とそれによる抗CCR5リボザイムの発現制御
  ○武部 豊(国立感染研エイズ研究センター)
III 239b External Guide Sequence OligozymesによるHIV-1の発現抑制
  ○遠藤 弓彦(千葉工業大学・工・工業化学)
III 240b HIV-1 Dimerization Initiation Site(DIS) を標的としたPhosphorothioate Oligodeoxynucleotides (S-Oligo)によるHIV-1産生阻害
  ○布施 隆行(千葉工業大学 工業化学科)
III 241b Kissing-Loop Dimer形成阻害を目的としたDecoy RNAによるHIV-1感染阻害系の構築
  ○西辻 裕紀(千葉工業大学 工業化学科)



 11月30日(木) 第3会場(第1会議室)
 9:00〜10:20
座長 : 戸谷 良造・宮澤  豊 

W12
Introduction
  戸谷 良造(国立名古屋病院産婦人科), 宮澤  豊(東京都立豊島病院産婦人科)
W12-1b 日本における母子感染 ―平成11年度全国調査の結果より―
  ○戸谷 良造(国立名古屋病院産婦人科)
W12-2 当院におけるHIV感染妊娠管理の実際
  ○塚原 優己(旭中央病院産婦人科)
W12-3 HIV感染妊婦から出生した児の管理〜Zidovudine使用経験を中心に〜
  ○瀧川 逸朗(東京都立大塚病院新生児科)
W12-4 母子感染防止に向けての妊産婦看護の実際
  ○清水 協子(都立広尾病院看護部)
W12-5 HIV陽性男性の精液からのHIV除去法の評価と除去率 :swim up法による体外受精の安全性と臨床実施について
  ○花房 秀次(荻窪病院 血液科)
W12-6 母子感染予防対策
  ○宮澤  豊(東京都立豊島病院産婦人科)
総括討論、まとめ
戸谷 良造 (国立名古屋病院産婦人科) , 宮澤  豊(東京都立豊島病院産婦人科)

 11月30日(木) 第3会場(第1会議室)
 10:20〜10:55 母子感染
座長 : 戸谷 良造 

III 242b 垂直感染HIVのV3PND領域の多クローン解析
  ○原  敬志(国立感染症研究所・エイズ研究センター)
III 243b RISK FACTORS INFLUENCING PREVENTION OF HIV MOTHER-TO-CHILD TRANSMISSION IN THALILAND
  ○Akari Nagamatsu(Intemational Medical Center of Japan)
III 244b HIV母子感染に関する臨床的研究 第1報 -本邦における妊産婦のHIV-1抗体検査率の全国調査-
  ○高野 政志(防衛医科大学校)
III 245b HIV母子感染に関する臨床的研究 第2報 ―産婦人科領域からの全国調査成績―
  ○喜多 恒和(防衛医科大学校)
III 246b HIV母子感染に関する臨床的研究 第3報 ―小児科領域からの全国調査結果―
  ○大久保秀夫(京都市立病院)
III 247b HIV母子感染に関する臨床的研究 第4報 ―HIV母子感染予防対策マニュアルについて―
  ○戸谷 良造(国立名古屋病院)

休      憩

 11月30日(木) 第3会場(第1会議室)
 11:00〜12:20
座長 : 市川 誠一・今井 光信 

イントロダクション
  市川 誠一(神奈川県立衛生短期大学)
W13-1 HIV検査体制の現状と課題
  ○今井 光信(神奈川県衛生研究所 ウイルス部)
W13-2 わが国のHIV検査行動の現状について:全国性行動調査の結果より
  ○木原 雅子(長崎大学大学院医学研究科感染分子病態学, 厚生省HIV社会疫学研究班)
W13-3b 男性同性愛者向けのSTD/HIV情報伝達サービスの実践と有効性
  ○河口 和也(特定非営利活動法人 動くゲイとレズビアンの会)
W13-4 夜間検査機関におけるHIV抗体検査
  ○升森  隆(東京都医療福祉部エイズ対策室)
W13-5 検査と予防介入 ―MASH大阪による臨時予防相談・検査
  ○鬼塚 哲郎(京都産業大学/MASH大阪)
W13-6 感染予防を目的とした健康教育介入としてのHIV抗体検査
  ○鬼塚 直樹(CAPS International Program, UCSF)
質疑応答

休      憩

 11月30日(木) 第3会場(第1会議室)
 13:35〜14:55
座長 : 若井  晋・澤田 貴志 

W14-1b HIV拠点病院における外国人HIV感染者の医療情況と問題点
  ○宇野賀津子(L.パストゥール医学研)
W14-2 在日ラテンアメリカ系PWHAへの総合支援:NGOの役割
  ○栄口ルイサ(CRIATIVOS)
W14-3 外国人医療におけるソーシャルワーカーの役割について
  ○本橋 宏一(総合病院国保旭中央病院)
W14-4 当院におけるHIV陽性外国人についての検討
  ○今村 顕史(都立駒込病院感染症科)
総合討論

 11月30日(木) 第3会場(第1会議室)
 14:55〜15:30 来日外国人
座長 : 宇野賀津子 

III 248b 外国人HIV感染症診療における医師と通訳の連携に関する考察
  ○谷川 真理(パストウール医学研究センター)
III 249b 外国人HIV感染者支援体制確立における通訳の果たす役割の重要性
  ○榎本てる子(大阪市)
III 250b 「エイズ治療の地方ブロック拠点病院と拠点病院間の連携に関する研究」班によるHIV/AIDS患者支援通訳者養成セミナーの意義と問題点
  ○菊池恵美子(国立名古屋病院)
III 251b 当院におけるタイ人HIV陽性者の動向 〜婚姻にまつわる問題点を探る〜
  ○神戸 敏行(国保旭中央病院)
III 252b 外国人の HIV をめぐる人権状況に関する一次調査
  ○兵藤 智佳(東京大学大学院)
III 253b 一地方拠点病院における在日外国人エイズ患者の診療経験
  ○渡邉  篤(愛知県厚生連更生病院内科)

休      憩

 11月30日(木) 第3会場(第1会議室)
 15:35〜16:10 NGO/CBO
座長 : 根岸 昌功 

III 254b 東京HIV診療ネットワーク活動報告(第4報)
  ○根岸 昌功(東京HIV診療ネットワーク代表)
III 255b 岡山HIV診療ネットワークの活動状況とその意義
  ○三宅 晴美(川崎医科大学)
III 256b NGO養成インストラクターの活動と教育実践上の課題
  ○滝沢  武(元ライフファンデーション国際教育サービス・インストラクター)
III 257b エイズ対策におけるNPOの果たす役割についての研究(第一報)
  ○風間  孝(特定非営利活動法人 動くゲイとレズビアンの会)
III 258b 血液製剤に因るHIV感染者支援団体の活動経過報告
  ○太田 裕治(ケアーズ)
III 259b ゲイを対象とした無料電話健康相談「AGPからだの相談」に寄せられた相談内容の検討
  ○北村  浩(AGP(同性愛者医療・教育・福祉・カウンセリング専門家会議))

28日(火)全体プログラム
29日(水)全体プログラム