LAPニュースレター第22号
インターネット版
[
LAPニュースレター購読方法のご案内
]
LAPニュースレター第22号(1998.3.31発行)
22号PDF版
(523KB)
22号PDF/フォント埋め込み版
(1.5MB)
HIV感染者の障害者認定がもたらしたもの
[磐井 静江]
身体障害者手帳を取らなければ福祉サービスにつなげられない
国と国民が社会参加を保障していく「宣言」になっている
これまで難病の人は認められていなかった
困っている人に必要なサービスが行き届くように
原告団から身体障害者認定の要望書が出された など
資料 障害程度等級認定基準(13歳以上)
身体障害者診断書・意見書(13歳以上用)記入例見本
薬の服用と生活リズム
[岡部 翔太]
翔太の楽ちんな選択
泰ちゃんの薬を飲むための食事?
薬を飲んでるところを見られないように…
和馬クンの同僚との関係
慎二さん。ここまで勉強してるとは…
生活の幅を広げていくには…
保健所からのエッセー「エイズ教育の周辺〜ヘルスプロモーション考2」
[FAIDSスタッフ・JINNTA]
5つの具体的な戦略
ヘルスサービスの方向転換
個人の技術の開発
地域活動の強化
公共政策と環境
第11回日本エイズ学会レポート2
[うえき たかよし]
プロテアーゼ阻害剤が発表の主役
治療失敗例の要因
プロテアーゼ阻害剤の副作用
C型肝炎の治療にインターフェロン
草田コラム HIV検査結果の献血者への通知を考える
[草田 央]
献血者のHIV陽性率は年々増加の一途
輸血される血液の安全性確保のための検査
諸外国では検査結果の通知を行う方向に
何のための「国内自給」なのか
輸血によるHIV感染者への救済問題
HIV・エイズ関連新聞記事(タイトルのみ)
1998年2月4日〜1998年3月24日